通学読書

理系大学院生が読んだ本の感想や気になったことを書きます。(twitter:@booktrain8807)

雑記

スマホゲームからつながる共通の話題

僕にはずっとやってるスマホゲームがあります。 「real racing3」というゲームです。 (レーシングゲームずっとやってますが、免許はまだとり終わってません笑) 画像の中の車は、NISSAN NISMOという車です。 このゲームには、いろいろなスーパーカーも出てく…

たまには笑ってやり過ごすのもいいじゃない

最近、相手と価値観が合わない時ってどうすればいいのかと考えることがありました。 僕は学部生の時はサークルに所属し、院生では研究室に所属しています。 サークルなんかはいろんな人の価値観を知ることができるし、研究室はなにかを極めている人の価値観…

文字通りの「休み」も大切

こんにちは。 そろそろ秋が近づいてきたのかと思いきや残暑という名の猛暑が厳しいですね。 今は「夏休み」の期間ではあるのですが、どのように過ごす人が多いのでしょうか。 最近感じるのが、「休み」だからこそ何もしないというのも大事だなということです…

マイクロプラスチックという脅威

今日は珍しく研究に近い内容を書いてみました! 普段は金属系の素材研究をしていますが、高分子などの分解性材料などの話も学ぶ機会があります。 実はナノレベルでの素材が環境問題を引き起こしかねないという現状があります。 それが題名の通り、「マイクロ…

趣味の定義

こんにちは。 今日は趣味って何だろうって考えてみたいと思います。 なぜこんなことを考えたかというと、就活の面接で「趣味の定義」について問われた話を聞いたからです笑 言われてみると趣味ってなんとなくで決めますよね。 僕の今の趣味はランニング、読…

アンチテーゼを「知ってしまっている」という状況での選択

こんにちは。 今日は自分がこんな考え方を知っていると面白い!と思う考え方をご紹介したいと思います! タイトルを見てご存知の方は気づいたかもしれませんが、「弁証法」です。 「弁証法」の考え方は以下のようになります。 簡単に解説しますと、「テーゼ…

今後必要な翻訳技術

こんにちは。 最近研究室外で、どんな研究やってるの?と聞かれた時に感じたことです。 研究と社会をつなぐ翻訳って必要を感じました。 研究をしていない人にとって一番興味があるのは、「その研究って何に役に立つの?」ってことだと思います。 教授のよう…

化学は人の話をどうするのか

「化学はもっと人の話をするべきだ。」 このフレーズのCM、最近ご覧になったことありませんか? そうです、帝人さんのCMです! 最近、このCMの言葉が胸に刺さることが多くあります。 化学というのは果たして人の話をする気があるのか。 考えてしまうことが多…

どのスポーツが会話の話題になりやすい? ~視聴率をチェックしてみた~

W杯が6/14に開幕しましたね! みなさんは見ていますか? 僕は暇な時にちょこちょこ見て、寝不足になっています笑 サッカーは普段欧州リーグの結果をヤフーニュースでチェックするくらいなのですが、W杯となると見たくなりますよね!4年に一度というのは特別…

働き方は変わっていくのか ~副業、兼業を考えてみる~

今日の日経新聞に気になる記事がありました。 「国家公務員 兼業容認へ」という記事です。 最近「働き方改革」という言葉が多く聞かれたりと、働き方に対する関心が強まっていますね。 労働時間の削減というのもありますが、その他の面として一つの仕事「だ…